コンサルティングサービス・運用代行について

会社理念

「好き(スキ)」も「スキル」も「隙間(スキマ)」も「足していく(タス)」

 

好きなこと(スキル)にお金を支払い、

それの掛け算で、一人では出来ない質の高い作品を作り続けてきました!

 

動画集客を中心に

弊社だけでなく

ビジネスパートナー様の

幸福を実現していくための活動をします

ゆえに

人との「ご縁」を

何よりも大切にしております。

実績

YouTubeメディア事業

 

・チャンネル登録数140000人以上の「非属人YouTubeチャンネル」運営の実績

 YouTubeチャンネル事例

 「世界が見た日本」運営

 

 銀の盾保有

 上記他、10ch以上をマネタイズ化成功

 

プロデュース事業

・SNS総フォロワー20万人のプロデュース

事例

「りなりー」

https://www.tiktok.com/@rinalyquiz?lang=ja-JP

 

事例②プロデュース兼音楽chサポート事例

「miniclassicしろちゃんねる」 

YouTube用BGM音源制作事業のスタートアップから
営業活動まで総プロデュースし
リリース楽曲がSNS年間9600万再生突破!
2025年3月期で月間再生回数1.7億回突破!

https://www.youtube.com/channel/UCL7_sYiJMFtTEnFB3RprT2A

https://www.tunecore.co.jp/artists?id=812932&lang=ja

動画用楽曲BGM制作&著作権管理事業

弊社では

「miniclassicしろちゃんねる」 と

パートナー契約を結び

・楽曲制作
・音楽著作権管理サポート業務

など

音楽を通して多数の事業展開をしております。

 

プロデュース事例③

「otogumo」

https://www.youtube.com/@otogumo1705

 

オウンドディア事業

「イジキタ先生」

https://ijikita.com

 

会社概要

 

社名   合同会社スキタス

代表者  代表社員 北口淳一

所在地  〒569-0071 大阪府高槻市城北町1丁目5-5

TEL    080-9163-9326 (代表社員 北口宛)

設立   2022年6月

資本金  10万円

事業内容 広告業
     インターネットによる通信販売業
     インターネットによる情報提供サービス業
     インターネットによる動画配信サービス業
     
     ・アフィリエイト
     ・YouTubeメディア運営
     ・音楽著作権管理サポート業務
     ・楽曲制作
     ・生成AI事業
     ・YouTubeマーケティングスクール運営
     ・Lステップ構築&SNS広告運用代行

沿革

2018年  屋号「sunnyside」として個人開業
      YouTubeメディア運用を多数展開
2019年  YouTubeメディアを活かしたプロデュース業開始
2021年  YouTubeスクール「Shine+」開始
      SNS広告運用に着手

2022年  合同会社スキタスを設立

2024年  YouTube用楽曲BGM制作開始
      音楽著作権管理サポート業務

2025年  YouTubeスクール名を「倍Tube」へ改名
      SNS広告運用代行業開始

 

>相談フォーム

相談フォーム

弊社サービスについて詳しく知りたい方向けに「無料相談会」を受け付けしております。 まずはこちらから

CTR IMG